鏡に映るのは?

楽しい食事の後は、しっかり口の周りに美味しかったよ♪のしるし。
食後はウエットシートも自分で取り出し、手と口を拭きます。

4月からチャレンジを始めた下膳。

今では「いただきます!」の前のウエットシートも自分で取り出して準備もオッケー!と教えてくれるほどです。
…でもね、自分の顔は自分で見えない。
そこで、下膳スペースに鏡を設置してみました。
すると、面白い!嬉しい!不思議!
変な顔をしてみたり、口の中を見て見たり。
鏡に映るのが自分だと認識できるようになるのは1歳過ぎ~2歳頃だと言われています。
ちょうど自分の顔が分かる頃だね♪
0歳児の赤ちゃんにはどう見えるのかなぁ。
鏡の不思議♪
今日も美味しいご飯、ご馳走様でした。